top of page
~ 世界はコトバでできている ~
コピーライティングのトリセツ
紙とウェブの両メディアを知る編集出身コピーライターが解き明かす
コピー・テキスト・文章・言葉の書き方
検索


コピーライターになるには何が必要か
No.023|F.その他|F-001| 各種媒体での編集経験を持つコピーライターの存在価値 コピーライターになるには、養成講座や専門学校、広告代理店や制作会社のコピーライティング職、稀ながら先人コピーライターの弟子入りなどがありそうですが、いずれの出自でもない、一応コピーライタ…

コピーライター|中村 和夫
2022年12月27日読了時間: 13分
閲覧数:328回


ブランディングとコピーライティングの密接な関係
No.019|D.案件事例|D-004|なぜブランディングにはコピーライティングが必要なのか ブランディングが重要な理由 ブランディングが重要なのは言うまでもありません。企業・商品・サービス・タレント・スポーツの分野から、店舗・物販・就職・SNSなど個人レベルにいたるまで、いず…

コピーライター|中村 和夫
2022年6月21日読了時間: 11分
閲覧数:954回


【企業担当者向け】フリーランスの価格設定は発注時の決め手
No.017|E.仕事術|E-003|見積書の作業単価/人日単価で見極める本当の適正価格 フリーランスは価格を自ら決める 個人事業主、自営業者、フリーランスを生業にする以上、見積計算は必須事項でしょう。見積を出すということ、それは、価格、料金、金額を自ら決めることでもあります。…

コピーライター|中村 和夫
2022年3月1日読了時間: 7分
閲覧数:601回


ひらがなで書く方がスマートな漢字50選
No.006|A.コピー基礎|A-002|ひらがなで統一すれば、もう表記の揺れに悩まない 「表記の揺れ」とは とくに、コピーライティングや編集といった分野では、文字が不統一になってしまっていることを、「表記が揺(ゆ)れる」という言い方をします。 コーポレートサイト、パンフレット…

コピーライター|中村 和夫
2020年5月5日読了時間: 8分
閲覧数:39,163回


2020年元日に掲載された広告コピーのレビュー
No.002|B.コピーレビュー|B-001|新聞広告から学ぶ表記のトレンド 令和初となる年明けの新聞広告 2020年1月1日。新年の幕開けとなる元日の新聞紙上は、今年も多くの大手各社による全面広告でにぎわいました。元日は、帰省や連休で新聞に触れる機会も増えるため、出稿各社にと…

コピーライター|中村 和夫
2020年1月7日読了時間: 10分
閲覧数:819回
bottom of page