top of page
~ 世界はコトバでできている ~
コピーライティングのトリセツ
紙とウェブの両メディアを知る編集出身コピーライターが解き明かす
コピー・テキスト・文章・言葉の書き方
検索


コピーライターの業務フローを公開
No.025|E.仕事術|E-005|見積・納品・請求までコピーライティング業務の流れを解説 コピーライター業務の流れとは キャッチコピー、タグライン、スローガンといったコピー類。SNSやブログの普及でコピーを書く機会が個人でも増えている一方、当方のような商業コピーライターは依…
コピーライター|中村 和夫
2023年6月20日読了時間: 7分
閲覧数:307回


【ブログ運用管理】元メルマガ編集長の管理術を大公開
No.022|E.仕事術|E-004| 進捗、バックアップ、アナリティクス設定などを管理する ブログの運用どうしてる? 企業から個人までがオウンドメディアを持つ今。世界中のネットでは日々膨大な数のブログが更新されています。その運用は企業ならチームで担うでしょうが、個人ではどう管…
コピーライター|中村 和夫
2022年10月31日読了時間: 7分
閲覧数:467回


【企業担当者向け】フリーランスの価格設定は発注時の決め手
No.017|E.仕事術|E-003|見積書の作業単価/人日単価で見極める本当の適正価格 フリーランスは価格を自ら決める 個人事業主、自営業者、フリーランスを生業にする以上、見積計算は必須事項でしょう。見積を出すということ、それは、価格、料金、金額を自ら決めることでもあります。…
コピーライター|中村 和夫
2022年3月1日読了時間: 7分
閲覧数:597回


コピーライターが実践する言葉の磨き方
No.011|E.仕事術|E-002|コピーライターの日常に見る「言葉にできる」スキルアップ 「言葉にできる」スキルが今、求められている 最近、世間的にも案件的にも、言語化や文章力といったいわゆる「言葉にできる」スキルが求められているような空気感をひしひしと感じます、勝手ながら…
コピーライター|中村 和夫
2021年7月5日読了時間: 9分
閲覧数:666回


意外と知らないファイルにまつわる8つの小ワザ
No.005|E.仕事術|E-001|コピーライターが納品データで配慮していること コピーライターが納品するファイル形式とは クリエイターと称される専門的な職業はさまざまありますが、そんなクリエイターの方々は、どんなファイル形式で納品(提出)しているのでしょう。・カメラマン:写…
コピーライター|中村 和夫
2020年3月4日読了時間: 14分
閲覧数:9,200回


Coming Soon.
Create a blog post subtitle that summarizes your post in a few short, punchy sentences and entices your audience to continue reading.
コピーライター|中村 和夫
2019年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:7回
bottom of page